コミュニティ・リサーチ

ホーム > コミュニティ・リサーチ

コミュニティ・リサーチとは?

コミュニティリサーチ

顧客との長期間の対話、およびインタラクティブな調査を可能にするプラットフォームで オンライン上の顧客コミュニティを運営し、調査を実施することで、 顧客体験を向上・改革するためのインサイトを継続的に獲得できます。
セブンシーズマーケティングリサーチでは、このプラットフォームで構築されるコミュニティを その特性から「インサイト・コミュニティ」と呼び、「インサイト・コミュニティ」を活用した調査を 「コミュニティ・リサーチ」としてサービスを提供しています。

・ブランドや企業を支持する顧客がコミュニティに参加することで、

 調査ごとの新規リクルートが不要に

・顧客満足へ向けたカスタマージャーニーの分析が可能

・顧客との豊富なコミュニケーション方法をご用意しており、

 幅広いフィードバックを収集可能

・調査においては自由回答を含むユニークな25タイプ以上の

 質問形式をご用意

・モデレーターや調査会社、コミュニティの運営者は、

 集計・分析・レポート作成を短期間で実現可能

more

Alidaとセブンシーズの連携

セブンシーズマーケティングリサーチは、コミュニティ・リサーチの際に使用するプラットフォームである

世界初の「CXM & Insights プラットフォーム」を提供するAlidaとパートナーシップを締結しており、

日本におけるインサイト・コミュニティの導入・運営・分析等のマネジメント、

およびビジネス上の意思決定をサポートいたします。

 



※Alidaとは



カナダ・オンタリオ州トロントに拠点をおくコンピューター&ソフトウェアカンパニーで、

企業の顧客理解をサポートするための様々なソリューションを提供しています。

 

 

背景:市場調査が大きく変わる時代に突入

コミュニティリサーチで出来ること

退屈でおもしろくない調査から

 

インサイト・コミュニティの概念図

インサイト・コミュニティは、ターゲット化された人達が、オンライン上で継続的な対話をして、持続的なインサイトを提供する

セブンシーズマーケティングリサーチは、下記の目的でインサイト・コミュニティの活用をご検討されることをお勧めいたします

 

 

コミュニティ・リサーチの利点

 

ビジネス成果

コミュニティ・リサーチの対象者リクルート

メンバーのリクルート手法

顧客がコミュニティに参加したいと思う理由

対象者への報酬

インサイト・コミュニティで実施できるアクティビティの例


インサイト・コミュニティにおける調査イメージ

対象者は、スマートフォン・タブレット端末・パソコン等のお好みの端末で、まるで普段お使いのSNSを触れるように調査にご参加いただけます。 簡単に楽しみながらアクティビティに参加できるプラットフォームであるため、調査質問についても気軽に直感的に回答することができます。

インサイト・コミュニティの調査画面イメージ

Alida 商品紹介動画

Alida(Vision Critical)商品紹介1



Alida(Vision Critical)商品紹介2



Alida(Vision Critical)商品紹介3



Alida(Vision Critical)実例:Avianca航空



Alida(Vision Critical)実例:Golf Digest