ホーム > よくある質問
調査対象となる方々へ
このたびは、弊社の調査にご協力いただきありがとうございます。
市場調査は、生活者である皆様のご協力がなければ成り立ちません。
ここでは、調査の内容をよく理解していただいた上でご協力いただけるよう、
皆様からよく寄せられるご質問にお答えする形でご説明いたします。
よくある質問
-
市場調査とは何ですか?
皆様の意見を企業に伝えるお手伝いです。
商品やサービスの開発・改善に活かすことを目的に、生活者の皆様の企業に対するイメージ、製品やサービスに関するご意見をアンケートなどで集計・分析し、その結果をデータにまとめて企業に提供すること。これが市場調査です。皆様の生の声を企業に届けることは“生活の質”の向上にも繋がります。
-
回答はどのように使われるのですか?
商品やサービスの開発・改善に使用されます。
いただいた回答は、20代ではAの意見が40%などとデータを数値化し、個人が特定できないようにして使用します。また、集計した結果は、商品やサービスの開発・改善に活かすことを目的とし、ご協力いただいた方に商品の販売や勧誘を行うことは一切ございません。
-
調査対象はどのように選んでいるのですか?
コンピュータでランダムに選んでいます。
調査対象者は統計学に基づきコンピュータを使ってランダムに選んでいます。調査手法によっては、街頭や店頭で条件に合う方にお声掛けしたり、事前にお電話で協力をお願いしたりすることもあります。もちろん、回答は強制ではございません。
-
個人情報はどのように管理されますか?
皆様の個人情報は必ず守ります。
アンケート等で伺ったお名前やご住所などの個人情報は、調査に関する業務のみに使用させていただきます。個人情報の漏洩がないよう、プライバシーポリシーに従い責任をもって管理しております。ご安心ください。